セッション詳細
- 司会
- 眞嶋 浩聡(自治医科大学附属さいたま医療センター)
- 司会
- 大西 洋英(独立行政法人労働者健康安全機構)
| WS3-1 | 急性膵炎におけるPLCε を介した炎症制御機構の解明 |
|---|---|
| 辻前 正弘 (神戸大学大学院医学研究科内科学講座消化器内科学分野) |
| WS3-2 | Nrf2 活性化は膵癌細胞のグルタミン酸依存性を促進する |
|---|---|
| 濱田 晋 (東北大学病院消化器内科) |
| WS3-3 | 選択的オートファジーを介したMHC-I 分解は膵癌の免疫逃避を促進する |
|---|---|
| 山本 恵介 (ニューヨーク大学) |
| WS3-4 | 宿主免疫応答と補体因子による膵癌進展機構の解明と治療への応用 |
|---|---|
| 高野 重紹 (千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科) |
| WS3-5 | 癌抑制性線維芽細胞の同定と治療応用 |
|---|---|
| 飯田 忠 (名古屋大学大学院医学系研究科消化器内科学) |
| WS3-6 | 癌関連線維芽細胞の細胞老化が膵癌の悪性度に与える影響 |
|---|---|
| 東口 公哉 (大阪大学消化器外科) |
| WS3-7 | 上皮間葉転換(EMT)と癌幹細胞を標的とした新規膵癌治療法の開発 |
|---|---|
| 山口 淳平 (名古屋大学大学院医学系研究科腫瘍外科) |
| WS3-8 | 抗癌剤感受性試験とプロテオミクス解析を用いた膵癌S-1 補助治療の効果予測法について |
|---|---|
| 有明 恭平 (東北大学消化器外科) |
| WS3-9 | 膵癌マウス皮下モデルにおける陽子線照射と抗PD-L1 抗体投与による抗腫瘍効果 |
|---|---|
| 酒井 佳夫 (金沢大学附属病院消化器内科) |
| WS3-10 | 膵管内移植マウスモデルを用いた分子サブタイプ変化のメカニズム検討 |
|---|---|
| 宮林 弘至 (東京大学医学部附属病院消化器内科/Cold Spring Harbor Laboratory Cancer Center) |