司会:飯島 克則( 秋田大学大学院医学系研究科 消化器内科学・神経内科学講座)
永原 章仁(順天堂大学医学部 消化器内科学講座)
特別発言:高橋 信一(立正佼成会附属佼成病院 内科)
コメンテーター:渡邉 俊雄(大阪公立大学大学院医学研究科 先端予防医療学)
WS3-1(指定演題)
H. pylori感染の減少がもたらすメリット・デメリット ―H. pyloriと胃癌
平田 喜裕(東京大学医科学研究所 先端ゲノム分野)
WS3-2 2050年までの胃がん罹患数と死亡数、除菌効果のシミュレーション
新倉 量太(東京医科大学 消化器内視鏡学)
WS3-3(指定演題)
Helicobacter pyloriと胃食道逆流症の関係
小池 智幸(東北大学大学院 消化器病態学分野)
WS3-4(指定演題)
H. pyloriと消化性潰瘍
佐藤 貴一(国際医療福祉大学病院 消化器内科)
WS3-5 アスピリン内服者におけるHelicobacter pylori感染と胃粘膜傷害度との関係
嶋田 裕慈(順天堂大学静岡病院 消化器内科)
WS3-6 H. pyloriと炎症性腸疾患との関連
高橋 悟(浜松医科大学医学部附属病院 消化器内科)
WS3-7(指定演題)
H. pylori感染の減少の死亡への影響
菊地 正悟(愛知医科大学医学部 公衆衛生学)