第14回日本認知症予防学会学術集会

シンポジウム17|抗アミロイド β 抗体時代における脳神経外科医の役割

第14回日本認知症予防学会学術集会

シンポジウム17|抗アミロイド β 抗体時代における脳神経外科医の役割

この動画に関するお問い合わせ先

参加登録方法やシステムに関してのお問い合わせ

  メディカルプライム ヘルプセンター

学術集会事務局

医療法人社団彰耀会 メモリーケアクリニック湘南

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮5-20-4

運営事務局

株式会社サンプラネット  メディカルコンベンションユニット

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

TEL:03-5940-2614 FAX:03-3942-6396

E-mail:jsdp2025@sunpla-mcv.com

(日本脳神経外科認知症学会合同シンポジウム)

セッション詳細

座長
岩原 昭彦(京都女子大学心理共生学部)
座長
中根 一(帝京大学医学部附属溝口病院 脳神経外科)
S17-1 問診票を活用した認知症のスピードスクリーニング
唐澤 秀治 (初富保健病院 脳神経外科)
S17-2 主観的認知機能低下(SCD)をめぐる包括的アプローチ:
予防医療における脳神経外科医と心理職の協働に向けて
岩原 昭彦 (京都女子大学心理共生学部)
S17-3 抗アミロイド β 抗体治療に対する脳神経外科の取り組みと
精神科主体の認知症疾患医療センターとの関わり
上田 孝 (医療法人社団孝尋会 上田脳神経外科 脳神経外科)
S17-4 抗アミロイド β 抗体治療が開始された後の当精神科診療所の診療の変化と
脳神経外科への期待(※配信はございません)
塩﨑 一昌 (横浜市総合保健医療センター 診療所)
S17-5 要介護 1~2 の認知症患者をいかに減らすか
~レケンビ・ケサンラ点滴治療と水頭症手術の推進~
厚地 正道 (厚地脳神経外科病院)
0.12246108055115 秒