第14回日本認知症予防学会学術集会

シンポジウム11|疾患修飾薬の現状と課題

第14回日本認知症予防学会学術集会

シンポジウム11|疾患修飾薬の現状と課題

この動画に関するお問い合わせ先

参加登録方法やシステムに関してのお問い合わせ

  メディカルプライム ヘルプセンター

学術集会事務局

医療法人社団彰耀会 メモリーケアクリニック湘南

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮5-20-4

運営事務局

株式会社サンプラネット  メディカルコンベンションユニット

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

TEL:03-5940-2614 FAX:03-3942-6396

E-mail:jsdp2025@sunpla-mcv.com

セッション詳細

座長
鈴木 正彦(東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座)
座長
荒川 千晶(医療法人社団礼惠会 むすび葉クリニック渋谷)
S11-1 認知症疾患修飾薬診療におけるモニタリング画像の課題と展望
石井 賢二 (東京都健康長寿医療センター 神経画像)
S11-2 抗アミロイド β 抗体薬の実臨床と課題
井原 涼子 (東京都健康長寿医療センター 脳神経内科)
S11-3 疾患修飾薬の展望とタウ病理
三條 伸夫 (東京科学大学大学院脳神経病態学分野(脳神経内科)/
九段坂病院 内科(脳神経内科))
S11-4 神経病理から考える疾患修飾薬
齊藤 祐子 (東京都健康長寿医療センター 神経病理)
0.13993287086487 秒