第14回日本認知症予防学会学術集会

シンポジウム8|まちを幸せにして健康に暮らす

第14回日本認知症予防学会学術集会

シンポジウム8|まちを幸せにして健康に暮らす

この動画に関するお問い合わせ先

参加登録方法やシステムに関してのお問い合わせ

  メディカルプライム ヘルプセンター

学術集会事務局

医療法人社団彰耀会 メモリーケアクリニック湘南

〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮5-20-4

運営事務局

株式会社サンプラネット  メディカルコンベンションユニット

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

TEL:03-5940-2614 FAX:03-3942-6396

E-mail:jsdp2025@sunpla-mcv.com

(イネーブリングシティ協会シンポジウム)

セッション詳細

座長
武部 貴則(大阪大学 大学院医学系研究科/東京科学大学 総合研究院/
横浜市立大学 コミュニケーション・デザイン・センター/
シンシナティ小児病院 消化器部門・発生生物学部門)
S8-1 Happy&Healthy なまちづくり「イネーブリングシティ」構想
西井 正造 (横浜市立大学先端医科学研究センター)
S8-2 幸福(Happy)と健康(Healthy)が両立するまち ―『くらしに溶け込む医療』の実践―
村田 尚寛 (社会医療法人 愛仁会 千船病院)
S8-3 蒲郡市が進める「楽しい」を起点にした健康なまちづくり
石黒 美佳子 (愛知県蒲郡市役所)
S8-4 認知症の本人の声をきき、マイクロハピネス等を愛でるコミュニティデザイン
西上 ありさ (studio-L/人とまちづくり研究所/早稲田大学人間総合研究センター)
S8-5 都市空間の健康とウェルビーイング:科学とデザイン
花里 真道 (千葉大学 予防医学センター)
0.11753296852112 秒