第26回日本検査血液学会学術集会

シンポジウム2「出血性疾患に対する新たな治療と検査血液学」

第26回日本検査血液学会学術集会

シンポジウム2「出血性疾患に対する新たな治療と検査血液学」

この動画に関するお問い合わせ先

学会に関するお問い合わせ

 株式会社サンプラネット メディカルコンベンションユニット

 〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

 TEL:03-5940-2614 FAX:03-3942-6396 E-mail:jslh26@sunpla-mcv.com

  

参加登録・システムに関するお問い合わせフォーム

お問い合わせ | Medical Prime ヘルプセンター

よくあるお問い合わせ

 参加登録完了し、ログインしているにもかかわらず、動画が視聴できない

 

座長:窓岩清治(東京都済生会中央病院臨床検査医学科)
   下村大樹(天理よろづ相談所病院臨床検査部)
 
SY2-1 「最近注目されている出血性疾患の最新治療―総論―」
森下英理子
(金沢大学医薬保健研究域病態検査学)
 
SY2-2 「免疫性血小板減少症の新規治療が各種検査に及ぼす影響:治療薬の機序に基づく考察」
金子誠
(三井記念病院臨床検査部)
 
SY2-3 「先天性及び免疫性TTP 診療のパラダイムシフトにおける関連諸検査の重要性」
上田恭典
(倉敷中央病院血液内科血液治療センター)
 
SY2-4 「先天性血友病の新規治療薬と臨床検査―止血機能モニタリングと凝固検査へ与える影響―」
備後真登
(東京医科大学臨床検査医学分野)
 
SY2-5 「後天性血友病A 診療に欠かせない院内検査科のチ・カ・ラ~新たな治療法の評価とモニタリン
グを中心に~」
小川孔幸
(群馬大学医学部附属病院血液内科)

0.12787008285522 秒