第57回日本動脈硬化学会総会・学術集会

シンポジウム21(日本疫学会 共催)|動脈硬化・循環器疫学の最新エビデンス

第57回日本動脈硬化学会総会・学術集会

シンポジウム21(日本疫学会 共催)|動脈硬化・循環器疫学の最新エビデンス

この動画に関するお問い合わせ先

参加登録・システムに関するお問い合わせ / For Inquiries

Medical Prime help center:https://help.medicalprime.jp/contact/

運営事務局

株式会社サンプラネット メディカルコンベンションユニット

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6階

E-mail:jas57@sunpla-mcv.com

Congress Secretariat

c/o Sunplanet Co., Ltd. 

3-5-10 Otsuka, Bunkyo-ku, Tokyo, 112-0012, Japan

Email : jas57@sunpla-mcv.com

 

セッション詳細

オーガナイザー
曽根 博仁(ー)
座長
曽根 博仁(新潟大学大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野/新潟大学ビッグデータアクティベーション研究センター/新潟大学健康教育イノベーションセンター)
座長
岡村 智教(慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室)
S21-1 CIRCSコホートデータおよび健康保険データ等を用いた最近の循環器疫学研究
今野 弘規 (近畿大学 医学部 公衆衛生学教室)
S21-2 動脈硬化・循環器の栄養疫学
堀川 千嘉 (新潟県立大学大学院 健康栄養学研究科)
S21-3 NIPPON DATAおよびSESSAからの動脈硬化性疾患予防の最新エビデンス
三浦 克之 (滋賀医科大学 NCD疫学研究センター)
S21-4 JROAD研究による最近の循環器疾患診療の実態について
福本 義弘 (久留米大学 医学部 内科学講座心臓・血管内科部門)
S21-5 ビッグデータ解析に基づく動脈硬化疾患の予防・診療エビデンス創成
曽根 博仁 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 血液・内分泌・代謝内科学分野)
0.34056687355042 秒