セッション詳細
- 審査員
- 山本 誠士(富山大学 医学部 病態・病理学講座)
- 審査員
- 西山 功一(宮崎大学医学部 機能制御学講座 血管動態生化学分野)
- 審査員
- 南 敬(熊本大学 生命資源研究支援センター 分子血管制御学)
- 審査員
- 伊東 史子(東京薬科大学生命科学部)
- 審査員
- 横山 詩子(東京医科大学 細胞生理学分野)
- 審査員
- 福原 茂朋(日本医科大学 先端医学研究所 病態解析学部門)
- 座長
- 山下 潤(東京大学医学部附属病院)
- 座長
- 藤生 克仁(東京大学医学部附属病院 循環器内科)
YIA2-JV-1 | Transcriptome and Proteome Analyses Identify LTBP-2 as a Biomarker for Right Ventricular Dysfunction in Pulmonary Arterial Hypertension. |
---|---|
横川 哲朗 (福島県立医科大学循環器内科学講座) |
YIA2-JV-2 | AHRシグナル活性化を伴う腸内細菌叢変容が肺高血圧症の病態形成の鍵を握る |
---|---|
浅野 遼太郎 (国立循環器病研究センター) |
YIA2-JV-3 | NG2陽性周細胞は筋幹細胞として遅筋線維の維持に寄与している |
---|---|
竜川 貴光 (旭川医科大学 外科学講座 血管外科学分野) |
YIA2-JV-4 | 腫瘍血管内皮はセルロプラスミンを介して鉄イオンを制御し、膠芽腫に薬剤耐性を与えるニッチを形成する |
---|---|
村松 史隆 (大阪大学微生物病研究所) |
YIA2-JV-5 | In vitro血液脳関門モデルによるがん細胞の脳転移評価系の構築 |
---|---|
野田 翔子 (東京大学大学院医学系研究科) |
YIA2-JV-6 | ラマンイメージングと多変量解析を用いた胸部大動脈瘤に特異的な新規バイオマーカーの同定 |
---|---|
杉山 夏緒里 (早稲田大学 理工学術院総合研究所) |