※本セッションについて、ライブ配信へのご参加の方は誰でもご参加可能です。(事前申し込みは不要です。)
血液細胞分類における顕微鏡下での観察には、主観や先入観が入るために個人差が出やすいことは否めません。本学術集会では「チャレンジ細胞検定」と題して、末梢血および骨髄などに出現する細胞について、解説を通して特徴を理解し、分類基準などを参考に細胞同定できることを目的とした企画を開催します。
これから認定血液検査技師試験・認定骨髄検査技師試験の受験を目指している方、あるいは考えている技師の方を対象としています。血液検査に深く関わる技師の方々に、認定試験対策を兼ねた細胞鑑別の標準化への第一歩として本企画を利用していただきたく思います。
本企画ではZoom の投票機能を用いて、みなさんが普段観察している末梢血および骨髄の細胞だけでなく、体腔液の細胞など見慣れないけれど知っておく必要のある細胞などもデジタル画像で供覧していただきます。投票形式で回答後には、投票による現状を共有した上で細胞の鑑別ポイントを解説いたします。