このライブ配信を視聴する権限がありません。
事前参加登録を行ったうえで、アクセスしてください。
第42回日本脳神経超音波学会総会/第26回日本栓子検出と治療学会

一般演題5「頸動脈2」

配信日時:2023-06-16 15:00~15:40

この配信に関するお問い合わせ先

運営事務局

株式会社サンプラネット メディカルコンベンションユニット

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

E-mail:jan-embolus2023@sunpla-mcv.com

※お問い合わせはE-mailにてお願いいたします。

 

参加登録・視聴方法についてのお問い合わせは

メディカルプライム ヘルプセンターをご確認ください。

★現地参加される方は受付で「参加証」を確認いたしますので、印刷してお持ちください。

[頸動脈2] 
 
O5-1 Volume Navigation System で内頸動脈に接する茎状突起を同定したEagle 症候群の二例
Two cases of Eagle syndrome the V-Navigation system identified a styloid process bordering in ICA
山口枝里子(Yamaguchi Eriko)
国立循環器病研究センター脳神経内科
 
O5-2 脳主幹動脈閉塞の塞栓源となった可動性プラークの2 例
Two cases of mobile plaque caused large vessel occlusion
滝川浩平(Takikawa Kohei)
岩手県立中央病院脳神経内科
 
O5-3 要注意プラークによる再発性虚血性脳卒中と冠動脈疾患を発症した1 例
A case of recurrent ischemic stroke and coronary artery disease caused by mobile plaque
岡部龍太(Okabe Ryuta)
地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立多摩総合医療センター循環器内科
 
O5-4 経静脈的線溶療法後のエコーで総頸動脈プラーク内部にRolling stones sign を認めた1 例
Intraplaque rolling stones sign after intravenous thrombolysis
乾涼磨(Inui Ryoma)
国立循環器病研究センター脳神経内科
 
O5-5 頸動脈内膜剥離術における頸動脈プラーク外膜進展例の検討
Plaque extension to adventitia in carotid endarterectomy
香野草太(Kono Sota)
新古賀病院脳卒中脳神経センター脳神経外科

セッション詳細

座長
坂口 学(大阪急性期・総合医療センター脳神経内科)
座長
久保田 義則(医療法人松尾クリニック検査部)
0.15607714653015 秒