このライブ配信を視聴する権限がありません。
事前参加登録を行ったうえで、アクセスしてください。
第42回日本脳神経超音波学会総会/第26回日本栓子検出と治療学会

シンポジウム8「頸動脈プラークを診る」

配信日時:2023-06-17 14:35~16:05

この配信に関するお問い合わせ先

運営事務局

株式会社サンプラネット メディカルコンベンションユニット

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

E-mail:jan-embolus2023@sunpla-mcv.com

※お問い合わせはE-mailにてお願いいたします。

 

参加登録・視聴方法についてのお問い合わせは

メディカルプライム ヘルプセンターをご確認ください。

★現地参加される方は受付で「参加証」を確認いたしますので、印刷してお持ちください。

[頸動脈プラークを診る]
 
S8-1 造影超音波で頸動脈プラークを診る
Contrast-enhanced ultrasound for the evaluation of carotid artery plaques
斎藤こずえ(Saito Kozue)
奈良県立医科大学脳神経内科・脳卒中センター
 
S8-2 MRI を用いた頸動脈プラークの評価
Magnetic Resonance Carotid Plaque Imaging
東美菜子(Azuma Minako)
宮崎大学医学部病態解析医学講座放射線医学分野
 
S8-3 頸動脈に対するSMI の臨床応用
Clinical application of SMI in carotid arteries
佐藤和奏(Sato Wakana)
秋田大学大学院医学系研究科循環器内科学講座
 
S8-4 外科治療と頸動脈プラーク研究
Research of atherosclerotic carotid plaque for surgical treatment
吉田和道(Yoshida Kazumichi)
滋賀医科大学脳神経外科
 
S8-5 慢性炎症を中心とした不安定頸動脈プラークの問題点
Analysis of Unstable Carotid Plaque from The Viewpoint of Chronic Inflammation
柏崎大奈(Kashiwazaki Daina)
富山大学医学部脳神経外科
 
S8-6 頸動脈プラーク内新生血管の評価におけるSuperb Microvascular Imagingと造影超音波検査の比較
Comparison of SMI and CEUS for evaluation of intraplaque neovascularization in carotid arteries
清川哲郎(Kiyokawa Tetsuro)
岩手医科大学医学部内科学講座脳神経内科・老年科分野

セッション詳細

座長
小笠原 邦昭(岩手医科大学脳神経外科)
座長
高木 康志(徳島大学脳神経外科)
座長
山上 宏(国立病院機構大阪医療センター脳神経内科)
0.16033697128296 秒