このライブ配信を視聴する権限がありません。
事前参加登録を行ったうえで、アクセスしてください。
第3回JOHBOC学術総会 <参加登録・WEB配信ページ>

シンポジウム4「HBOCにおける倫理的課題」

配信日時:2023-05-21 15:50~17:30

この配信に関するお問い合わせ先

事務局

一般社団法人日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構

〒142-0054 東京都品川区西中延2丁目15-23アネックス旗の台403号

johboc2023_tokyo@johboc.jp

運営事務局

株式会社サンプラネット MCV事業本部

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6階

TEL:03-5940-2615 / FAX:03-3942-6396

メール:johboc2023@sunpla-mcv.com

座長:三上 幹男
(東海大学医学部 専門診療学系産婦人科)
座長:鈴木 直
(聖マリアンナ医科大学 産婦人科学)

HBOC診療ガイドラインBQ10の解説(PGT-M)
演者:佐々木 愛子
(国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター 産科)

HBOCのPGT-Mに対する社会的課題と医療者における認知
演者:植木 有紗
(がん研有明病院 臨床遺伝医療部)

乳腺外科医の立場から考えるHBOCの着床前遺伝子検査
演者:宮原 か奈
(地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立駒込病院 外科(乳腺)

当事者の立場から
演者:太宰 牧子
(特定非営利活動法人クラヴィスアルクス,一般社団法人ゲノム医療当事者団体連合会)

「遺伝性」という表現の文化社会的受け止めと医療にできること
演者:柘植 あづみ
(明治学院大学社会学部 社会学科教授)

討論

0.13368797302246 秒