このライブ配信を視聴する権限がありません。
事前参加登録を行ったうえで、アクセスしてください。
第3回JOHBOC学術総会 <参加登録・WEB配信ページ>

シンポジウム2「Clinical Questionに答えはあるのか?」

配信日時:2023-05-20 13:30~15:10

この配信に関するお問い合わせ先

事務局

一般社団法人日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構

〒142-0054 東京都品川区西中延2丁目15-23アネックス旗の台403号

johboc2023_tokyo@johboc.jp

運営事務局

株式会社サンプラネット MCV事業本部

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6階

TEL:03-5940-2615 / FAX:03-3942-6396

メール:johboc2023@sunpla-mcv.com

座長:三木 義男
(筑波大学 プレシジョン・メディスン開発研究センター)

エストロゲンによるDNA損傷修復にはBRCA1を必要とする
演者:笹沼 博之
(東京都医学総合研究所 基礎医科学研究分野)

発症年齢の差はなぜうまれるのか?
演者:有賀 智之
(がん・感染症センター都立駒込病院 外科(乳腺)・遺伝子診療科)

食道癌、胆道癌、胃癌のリスクについての解釈・対応はどうしたらいいのか?
演者:井本 逸勢
(愛知県がんセンター 研究所)

Update of Radiation Sensitivity in HOOC (サーベイランスによる放射線被爆や 放射線治療(残存乳房照射)は本当に大丈夫?
演者:吉田 玲子
(昭和大学 臨床ゲノム研究所)

0.14957785606384 秒