セッション詳細
- 座長
- 鈴木 祐介(順天堂大学大学院医学研究科 腎臓内科学)
1 | 終末期看取りも含めた腹膜透析の位置づけ |
---|---|
内田 大介 (帝京大学医学部附属溝口病院) |
2 | エサキセレノンの導入により著明な腎保護効果が得られた2型糖尿病患者の一例 |
---|---|
竹内 俊博 (帝京大学医学部 内科学講座) |
3 | 当院における高齢者糖尿病薬物療法の変遷について |
---|---|
神保 佳穂 (帝京大学医学部 内分泌代謝・糖尿病内科) |
4 | 90歳以上の超高齢者における腹部緊急手術症例の検討 |
---|---|
渡邉 達己 (東京大学 腫瘍外科) |
5 | 直接経口抗凝固薬投与中の多剤服用における消化管出血のリスクについて |
---|---|
本田 卓 (帝京大学医学部 内科学講座) |