このライブ配信を視聴する権限がありません。
事前参加登録を行ったうえで、アクセスしてください。
第32回日本心臓核医学会総会・学術大会

テクノロジストセッション1 「心臓核医学における解析技術/心筋SPECT検査プロトコール」

配信日時:2022-06-24 15:00~17:00

この配信に関するお問い合わせ先

株式会社サンプラネット メディカルコンベンション事業部

〒112-0012 東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル6F

お問合せ先:https://help.medicalprime.jp/contact/

※感染症拡大防止のためテレワークを実施しております。お問合せはお問い合わせフォームよりお願いいたします。

開催当日お問合せ電話番号 Medical Primeに関するお問合せ

 03(5940)2615

セッション詳細

座長
飯森 隆志(千葉大学医学部附属病院 放射線部)
座長
松友 紀和(杏林大学 保健学部 診療放射線技術学科)
TS1-1 心臓核医学におけるPlanar像の定量化~H/M比,H/CL比の技術的ポイントと臨床的意義~
澁谷 孝行 (金沢大学医薬保健研究域保健学系量子医療技術学講座)
TS1-2 SPECT画像における洗い出し率算出 ―123I-BMIPPを用いた中性脂肪蓄積心筋血管症の診断基準-
神谷 貴史 (大阪大学医学部附属病院医療技術部)
TS1-3 心電図同期心筋血流SPECTを用いた位相解析の原理と活用
井元 晃 (国立循環器病研究センター/国立病院機構近畿中央呼吸器センター)
TS1-4 Tl-201心筋血流製剤を使用した検査法について
安藤 猛晴 (東邦大学医療センター大橋病院 放射線部)
TS1-5 半導体SPECT装置におけるTc-99m心筋血流製剤を使用したプロトコールの工夫
須永 貴俊 (千葉西総合病院/金沢大学大学院医薬保健学総合研究科量子医療技術学講座)
TS1-6 安静時99mTc/負荷時201Tlを使用した2核種同時収集法の特徴
梶浦 涼 (岐阜ハートセンター 放射線部)
0.749675989151 秒