セッション詳細
- 座長
- 植木浩二郎(国立国際医療研究センター研究所)
| 45 | 糖尿病透析患者におけるグリコアルブミンの認知度調査 |
|---|---|
| 大野敦 (東京医科大学八王子医療センター 糖尿病・内分泌・代謝内科) |
| 46 | 自己血糖測定値と持続血糖モニターによる組織液グルコース濃度の乖離の検討 |
|---|---|
| 菅野宙子 (東京女子医科大学病院 臨床検査科) |
| 47 | 糖尿病透析患者における眼科のフォロー状況の年次推移 |
|---|---|
| 大野敦 (東京医科大学八王子医療センター 糖尿病・内分泌・代謝内科) |
| 48 | VR教材を用いた糖尿病網膜症没入体験の医療者に対する有用性の検討 |
|---|---|
| 宇田川香菜 (東京医科大学病院 糖尿病代謝内分泌内科) |
| 49 | 2型糖尿病患者に対するSGLT2阻害剤ルセオグリフロジンの増量効果に関する検討 |
|---|---|
| 榎本哲也 (榎本内科クリニック) |
| 50 | 経口GLP1受容体作動薬セマグルチドの効果について |
|---|---|
| 長谷川大輔 (東京医科大学病院 糖尿病・代謝・内分泌内科) |